著作権は紫草に属します。無断引用、無断転載は一切禁止致します。
‘17
〜はる〜
戀文 弐 〜菖蒲君〜
戀文 参 〜菖蒲君 弐〜
‘16
〜白妙〜
‘15
〜風〜
‘14 〜シキ即是空〜(小題・祈り)
‘11
〜消失〜(お題・数)
〜空と想ひ〜(お題・あお)
〜時計〜(お題・秘密)
‘10
〜頭文字〜(お題・かさ)
〜弱音〜(お題・音)
〜染み渡る〜(お題・乾き)
〜気界〜(お題・きかい)
〜届けられぬ便り〜(お題・便り)
*最近では“詩”という括りでは最早なくなっている…かも。
物語と呼ぶには短いものなども、置いています*
‘07
〜雨が降る〜
〜雨〜
〜風の音(ね)〜
〜かけがえのない…〜
〜朝顔〜
〜刹那〜
〜夕闇〜
〜月に踊る〜
〜花舞〜
〜十五夜〜
〜十六夜〜
〜夢〜
〜後の月見〜
〜星〜
‘08
〜梅〜
〜優雅〜
〜笹舟〜
〜虫の音〜
〜葉が落ちる〜
〜戀文〜
〜水仙〜
〜ともし火〜
‘09
〜黒猫〜
〜初釜〜
〜二月十四日〜
〜三月十四日〜
〜渡る〜
〜気配〜
〜そこにあるもの〜
〜五月雨〜
〜気付いて〜
〜御空(みそら)〜
〜朝の便り〜
〜重陽〜
〜花筺〜
〜秋色〜
〜あの秋〜
〜ゆすらうめ〜
〜山桜桃〜
〜桜月夜〜
〜花見〜
〜徒然に〜
short草紙より
〜四神〜
〜白秋〜
〜青春〜
〜玄冬〜
〜朱夏〜
〜朱雀〜金の火龍 /
〜黄竜〜
Copyright(c)murasakisou,All rights reserved.